Blog記事一覧 > 血行不良 | 名古屋市中区・伏見駅・栄 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】の記事一覧
こんにちは。
先日、夜中に「こむら返り」になってしまって寝不足なんです、とご相談を受けました。
就寝時の激痛なんて不愉快極まりないですよね。
▼考えられる主な原因▼
1、寝ている時の脱水(ミネラル・イオンバランスが崩れる)
2、血行不良(冷え)・筋肉量の減少
3、足の疲労
「こむら返り」とはふくらはぎに起こる筋肉の痙攣(けいれん)の事で、酷い場合は筋肉に傷が付いてしまい翌日以降も痛みが残る場合があり、年齢を重ねるとより痙攣が起きてしまう傾向にあります。
◇日常生活での対策できること◇
1、寝る前にストレッチやマッサージをする
2、ミネラルの入った水分の補給する
3、汗や外気で足を冷やさない(温める)
▼つってしまったら!▼
1、痛い方のふくらはぎの筋肉を伸ばす!頑張ってください!
2、落ち着いたらつってしまった所を温める
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★*
当院では。。
マッサージで血行を良くして足の老廃物を流し特殊な電気を使用して筋肉を付けるお手伝いをします。
☆ボディマッサージ+電気治療 40分 3000円