Blog記事一覧 > 腸脛靭帯炎 | 名古屋市中区・伏見駅・栄 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】の記事一覧
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
台風19号の被害に合われた方々には心からお見舞い申しあげます。
一日も早く平穏な日々が訪れます様、お祈りいたします。
さて、名古屋は朝晩の冷えがグっとくる季節になってきました。
涼しくなるとなんだか運動しやすい!という事でスポーツを始められる方も多いんではないでしょうか。
運動は
◆気分転換、ストレス解消
◆ダイエット、肥満予防
◆強い身体(心臓・肺)作り
◆筋肉増加・血流促進
上記以外にも精神的な面でも肉体的な面でも色々な効果があり
運動の重要性は皆様ご存知だと思います☆
しかし
運動習慣のない方、しっかりストレッチをしてない方
急性・慢性的に痛みがあるのに運動を続けてしまう方
昔出来てたから今も!と張り切ってしまう方
健康の為に…と思っての運動が、かえって身体に負担をかけてしまう事もありますので
しっかりと「ご自身の現在の身体の状態」に合わせて運動されると良いと思います。
疲れや痛みを我慢したままで身体を動かし続けてしまうと
足首をグキッ!!とくじいてしまう「捻挫」(ねんざ)
過度のランニングで起こる太ももの外側の痛み、通称ランナー膝の「腸脛靭帯炎」(ちょうけいじんたいえん)
過度の運動で足裏の筋膜が炎症を起す「足底筋膜炎」(そくていきんまくえん)
など、怪我の元になりますので
しっかり休息・睡眠を取ってから行てください(^-^)
違和感を感じたら名古屋KIZUNA鍼灸整骨院まで☆
初めてのお得クーポン→こちら
口コミも絶賛お待ちしております☆
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 平日10時~19時30分
土曜日 10時~14時30分
休診日 日・祝日
TEL 052-212-1001
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
3月10日(日)!!
いよいよですね!!
名古屋ウィメンズマラソン
名古屋シティマラソン
名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン
に、参加されるランナーの皆様
準備は万全ですか??
ランナー受付も始まり
ドキドキが止まりませんね!!
公式HPにもある通り
この日の為に計画的なトレーニングや
コンディショニングの調整など
色々準備されたと思います。
後は当日まで無理をせず
風邪を引かないようにお気を付けください!
当日は大きめな交通規制がありますので
お出かけの方は大会公式HPをチェックしてみてくださいね
イベント後の疲労回復は
ぜひとも名古屋KIZUNA鍼灸整骨院におまかせあれ!
ご予約お待ちしております(^ω^)
セルフケア掲載中→こちら
口コミお待ちしてます→こちら
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 平日10時~19時30分
土曜日 10時~14時30分
休診日 日・祝日
TEL 052-212-1001
こんにちは(^o^)/
5月ももう終わりですね。5月が終わると梅雨ですね!雨が続くと嫌ですが負けずに頑張りましょう!!
さて今回は膝の症状についてです。
皆様は以下のような症状が出たことがありませんか?
・膝のお皿周りから下の方が痛い(膝蓋(しつがい)靭帯炎)
・膝の内側が痛い(内側側副靭帯の損傷、内側半月板の損傷、鵞足(がそく))
・膝の外側が痛い(外側側副靭帯の損傷、外側半月板の損傷、腸脛(ちょうけい)靭帯炎)
このような症状が出たことがある方はもしかしたら筋肉、靭帯に傷があるかもしれないです!
(疾患名を書きましたが個人差や痛みの出る場所などによって違いますので参考程度でお読みください)
今現在はそこまで痛みが強くないかもしれないですが痛みが少しでもあったら治療をお勧めします!
そのままにしておくと膝の安定性が失われ、将来的に人工関節になってしまうなどがあります。そのようなことがないように治せるときに治しましょう!