Blog記事一覧 > ストレッチ | 名古屋市中区・伏見駅・栄 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】の記事一覧
今週は凍てつくような寒さですね。
雪も降って、今季一番の寒さだそうです(´Д⊂ヽ
外出されるときは足元に十分に気を付けてください!
地面が凍っていて転倒すると大怪我になるかもしれません!
また車での運転でもスリップをして事故を起こしてしまうことも...
雪が降った時やその後の運転は控えていただいたほうが安全だと思います。
怪我や交通事故に遭ってしまったときは名古屋KIZUNA鍼灸整骨院までご連絡ください(^^)/
しっかりと体を温めて、体調管理も忘れない様にお願いします!
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
さて今週もはじまりました
本格的に仕事が始まり電車の中も人が多かったような気がします
しかし、お休みが長くなかなか体もついていっていない方も多いではないでしょうか(´Д⊂ヽ
そんな時は適度な運動やストレッチを取り入れて血流UPさせて体を起こしましょう(;^ω^)
いきなり強い運動をやってしまうとケガをしてしまうのでゆっくりとウォーキングやジョギングからでもOK☺
休み明けもケガの問い合わせが多くなっています
日頃のケアでなりにくい体になりましょう
どうすればいいのかわからないといった方も是非ご相談ください。
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
30日(金)で今年の診療が終了します
今年もコロナなど世界的にも大変な出来事があったりと
激動の1年でした(´・ω・`)
皆様もお疲れ様でした☺
2023年は1月5日(木)から通常診療となります
来年もどうぞよろしくお願いいたします
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
あっという間に今年も終わってしまいますね。
この時期になると大掃除をされる方も多いのではないでしょうか?
「掃除をしていて腰を痛めた、背中を痛めた、首を痛めた」などが多くあります。
・中腰の姿勢が長く続く
・上を向く(首が上を向いている状態)が長い
・無理をして力が入り過ぎてしまう
このように掃除をすると普段やらないようなことをして、
体に負担をかけてしまっているのです!
掃除をする時のポイント
・長時間同じ姿勢をしない
・一気にやり過ぎない様に何日かに分けてやる
・無理をしない(普段やらないようなことをやるときは特に気を付ける)
・終わった後は体のケアをする(ストレッチがおススメ)
是非参考にしてみてください(^^♪
体を痛めてしまったらすぐにご連絡ください☎
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
運動を始めるわ!と
毎年この時期に決意を固める方がいます。
運動をする事は心と身体にとっても良い事なので
…と言いたい所なのですが
ところで、その運動は
い つ ぶ り で す か ? ?
久しぶりの高負荷の運動(スポーツ)は
身体にとっても負担がかかります。
たとえば
■転倒、骨折、打撲
■血圧の変動
■肉離れ、アキレス腱断裂
など、まだまだ予測の出来ない【怪我】がいーっぱい。
心臓に負担が掛かるので急な運動は心臓病の方は危険ですし
高血圧、糖尿病、脂質異常症の方は動脈硬化が懸念されます。
大丈夫だよ、昔は出来ていたから!
長年動かさなかった筋肉は柔軟性やバランス力など
自身が思い描いている運動レベルより低下している事が多いです。
ご自身の今の状態を知るにも
しっかり運動前の準備運動を行って
安全☆安心に運動不足を解消していきましょう(^o^)/
ストレッチのアドバイスから
スポーツの怪我まで
困った事は名古屋キズナ鍼灸整骨院で解決しませんか^^
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
名古屋は朝晩の冷えがグっとくる季節になってきました。
涼しくなるとなんだか運動しやすい!という事でスポーツを始められる方も多いんではないでしょうか。
運動は
◆気分転換、ストレス解消
◆ダイエット、肥満予防
◆強い身体(心臓・肺)作り
◆筋肉増加・血流促進
上記以外にも精神的な面でも肉体的な面でも色々な効果があり
運動の重要性は皆様ご存知だと思います☆
しかし
運動習慣のない方、しっかりストレッチをしてない方
急性・慢性的に痛みがあるのに運動を続けてしまう方
昔出来てたから今も!と張り切ってしまう方
健康の為に…と思っての運動が、かえって身体に負担をかけてしまう事もありますので
しっかりと「ご自身の現在の身体の状態」に合わせて運動されると良いと思います。
疲れや痛みを我慢したままで身体を動かし続けてしまうと
足首をグキッ!!とくじいてしまう「捻挫」(ねんざ)
過度のランニングで起こる太ももの外側の痛み、通称ランナー膝の「腸脛靭帯炎」(ちょうけいじんたいえん)
過度の運動で足裏の筋膜が炎症を起す「足底筋膜炎」(そくていきんまくえん)
など、怪我の元になりますので
しっかり休息・睡眠を取ってから行てください(^-^)
違和感を感じたら名古屋KIZUNA鍼灸整骨院まで☆
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A Project3F
診療時間 平日10時~19時30分
休診日 日・祝日
TEL 052-212-1001
在宅での作業、スマホをやりすぎてしぶとい疲れになっていませんか??
症状としては目がかすんだり、乾いてきたり・・・・
その他にも、集中力低下などもあります
一点集中で画面を見ることにより、固まってしまうことで目の筋肉にコリが生じて症状が出てきてしまいます
目の疲れがしぶとい方は首の位置が悪かったり、姿勢が悪いことが多々あります .
首の中には脳や目に栄養を送る大切な血管もあるので柔らかくしていくことも必要ですね。
当院では、ほぐすのはもちろん、
電気療法、鍼、姿勢矯正、から施術者が必要なものを選んでいき 症状に対して施術を行っていきます。
つらい目の疲れご相談ください
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
10月10日(月)はスポーツの日ですね!
皆さん運動はしていますか?
気温も落ち着いてきて、そろそろ運動を始めようかなと
思う方も多いと思います。
・体を動かすのが久しぶり
・疲れた状態で頑張ろうとする
・普段やらないことを始める
このような方、要注意です!
無理をして怪我をする可能性がとても高くなります!!
運動を始める前は体の疲れをとり、ストレッチなどで
体を柔らかくしましょう。
また当院では体のメンテナンスはもちろん
どのような運動をしたらいいのか、どういったストレッチがいいのかなど
その方に合ったやり方をお伝えします(^^)/
怪我をしてしまったら、すぐに名古屋KIZUNA鍼灸整骨院までご連絡ください。
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
昨日は台風で風がすごかったですね(゚д゚)!
ところで皆さん、よい姿勢していますか??
良い姿勢といっても、どの姿勢が良い姿勢がわからない方も見えるかと思います。
<にゃー
・ただ背骨が曲がっているだけの猫背🐈
・胸の筋肉が張っていて肩が前に出てしまうような姿勢
・腹筋が筋力低下を起してしまい骨盤が立てれないような姿勢
・太ももの裏の筋肉が過度に緊張して骨盤が後ろに傾いている状態
その他にも「そんなところに原因があったの!?」というところに悪いところがあります。
姿勢を直していく!ということはかなり大変なことです。
今までのクセや仕草さえもひとつずつ直していかなければなりません。
姿勢が悪いままだと自律神経が崩れたり、背骨の間にある椎間板というところにも悪影響を及ぼします。
まずは、原因を突き止めるのが重要です。
姿勢が綺麗になるとボディラインもキレイに見えますよ(^o^)/
是非当院で姿勢改善してみませんか(。´・ω・)?
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
[秋バテ]という言葉をご存じでしょうか
夏バテと同様、だるい、疲れが取れない、食欲不振などを感じる事を言います。
快適のハズの秋になぜバテしまうかというと
①夏の間の冷房の冷えや、疲れを引きずったまま
②秋の寒暖差や台風や低気圧によるもの
人間は寒暖差に弱く、少しずつダメージが体には溜まって
慢性的に疲れが取れない状態になります。
ゆっくり湯舟に使ったり、ストレッチをすると秋バテ解消に繋がりますが
素早くスッキリしたい場合は全体的にマッサージでほぐされるのが手っ取り早いんでは…と個人的には思います^^
(当院は癒し系リラクゼーションマッサージも大歓迎です)
是非、癒されに来てください
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001