Blog記事一覧 > 骨盤矯正 | 名古屋市中区・伏見駅・栄 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】の記事一覧
仕事をしている時、家事をしている時など身体に力が入っていませんか?
「もっと力を抜いて」と言われることがあると思います。
ただ意外とこの「力を抜く」という事は難しいです。
自分でもわかってはいるけど…
そんな方に今回は力を抜くときのコツをお伝えします。
それは「深呼吸」をすること!
鼻から大きく息を吸って、口からゆっくりと息を吐く。
たったこれだけで身体の力が抜けます。
よくスポーツ選手を見ていると大事な場面で深呼吸をしてから身体を動かしています。
これは深呼吸をすることによって一度力を抜き、身体・心を落ち着かせているのです。
当院でも電気治療や矯正治療をする時に「力を抜いてください」「深呼吸をしてください」と言うので
院内ではよくこういった言葉が飛び交っています!(^^)!
力が入っていると感じたら是非「深呼吸」をしてみてください!
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
いきなりですが「運動をしてください」と言われて困ったことはありませんか
歩けばいいのか?走った方がいいのか?筋力トレーニングをすればいいのか?
世の中に沢山存在する運動でどれをチョイスしていいのやら
ウォーキング、ランニング、トレーニング…
確かにどれも{運動}なので間違っていません。
しかしそれは本当に自分の必要な運動なのか、身体に丁度良いのか、など漠然とした表現に不安になったりもします。
運動しよう!とシューズやウェアを揃えたけど買って満足しちゃった!なんて方も。。。w
名古屋キズナ鍼灸整骨院が運動初心者の方におススメするのは
皆様ご存じ、ラジオ体操です!
理由として
・自宅で簡単に出来る(椅子に座ってもできる)
・身体を動かす加減を調整できる(無理なくできる)
・身体の大きい筋肉、関節が効率よく動く
殆どの方が人生で一度はラジオ体操をやったことがあると思います。
(学生時代やプールの休憩時間など)
何十年もやってないからなぁと不安になりますが音楽を聴くと不思議と身体が踊りだします。
運動をしようとしても何から始めていいかわからない、コロナ禍での運動不足が心配、
と思っている方は一度、無理をせず「ラジオ体操」から始めてみてください(^^)/
運動をすることによって基礎代謝が上がるので免疫力も上がります!
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは
今回は、題して美容と体のズレの相関関係ということをお話していきます
簡単にお伝えすると、体が歪んでいると美容効果も減ってしまいますよ!という事です
実際に当院でも体の事(骨盤や背骨矯正、ほぐす)などを受けられつつ、お顔の施術を受けられる方が多数です
まずは、お体がリラックスしていない状態だと自律神経が乱れていて眉間にシワが寄りやすくなったり
知らない間に歯を食いしばってしまっていて噛む筋肉が硬くなってということも・・・
後、問題なのは体の歪みです。
体の歪みは顔にまで波及してしまいます。
これがなかなか厄介なことです。早く姿勢のクセや歪みを取らないと改善できないことがあります。
お顔の施術のコースでも
フェイシャルコースの他に美容針もご用意しております
是非ご相談ください。
☆SNSも絶賛更新中!いいね、フォローお願いします☆
Facebook/@bikotsu.nagoya
Instagram/@kizuna_method
(ストーリーズに当日予約情報あります)
Twitter/@kizuna_nagoya
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
ご自身の体の歪みって気づきますか??
これがなかなか気づくのが難しいですよねー(;´・ω・)
気づくとしたら写真を撮った時や、お友達などに言われた時ですよね。
少しの歪みでもほかっておくとお顔の歪みや体の不調につながってしまいます
今のうちに正していくと夏も軽くのり超えられるかもしれませんよ(‘ω’)ノ
当院では一人一人に合った施術をしていくようにしています。
治療でわからないこと、お体の悩みなど是非ご相談ください。
☆SNSも絶賛更新中!いいね、フォローお願いします☆
Facebook/@bikotsu.nagoya
Instagram/@kizuna_method
Twitter/@kizuna_nagoya
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院 愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
最近背中が痛くなった、もしくはだるさを感じるなどありませんか?
これにプラスアルファ『寝れない』
もしくは『寝つきはいいのだけれど、途中で起きてしまう』
こんな症状のある方要注意です(´・ω・`)
最近以下のこと当てはまらないですか???
・姿勢が悪い
・運動不足
・ストレスがたまっている
このような状態にあると体自体が防御してしまい
背中の筋肉が硬くなって、背中が歪んでしまいます。
またストレスがたまるということは精神的な緊張が続いてしまい
自律神経が乱れたりしてしまうのでお気を付けください!
そんな時おススメなのがマッサージを受けたり、
リフレッシュ(運動など好きなこと)すること( ..)φメモメモ
当院でもお手伝いできることはたくさんあります。
お悩み是非ご相談ください(^^)/
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu.nagoya
Instagram/@kizuna_method
Twitter/@kizuna_nagoya
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院 愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。鍼灸師の岩田です
天気予報は雨マークばかりで、お家時間が増えそうですね
先日、実は私
雨に濡れてたアスファルトで足を滑らせ尻もちをついてしまい
「尾骨」という所を骨折しました(汗)
腕や足ではないのであまり私生活に影響がないのでは。。。なんて気楽な気分でおりましたが
全然、想像とは違いました。。。実はめちゃくちゃ尾骨、使ってるんですね!
座ったりはもちろん、自宅で腹筋やストレッチをする時などに痛みが表れて
悲しい事に円座のクッションも私の場合はあまり効果を発揮しませんでした。
その為立っていたり、仕事をしていた方が楽でしたのでそれだけが幸いでした(涙)
現在は痛みもかなり引いていますが、地下鉄や車の椅子など座りながら背もたれにもたれかかる動作は大冷や汗が出ます。
先日ハリの勉強会にお邪魔したのですが、恩師に骨折の事を伝えると
「(予防医学の)教科書通りの転び方をしたね」と笑われました。。。(お恥ずかしい!)
アスファルトや駅の階段など雨に濡れるととっても滑りやすいです。
今週は転ばないように特に気を付けて通勤通学してくださいね!!
転倒、ケガ、尻もち、交通事故のケガなど
急な痛みも名古屋KIZUNA鍼灸整骨院にご相談ください
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu.nagoya
Instagram/@kizuna_method
Twitter/@kizuna_nagoya
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院 愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
「在宅勤務でほとんど家で座っていて腰がつらい」というお悩みをたくさんお聞きします。
在宅勤務だと家から出る機会が少なくなり、身体を動かす機会が減り、さらには姿勢も悪くなりがちだと思います。
そうなると身体のいたるところに不調が起きます。(その中でも腰が圧倒的に多いです)
そこで今回は腰に負担がかかりにくい正しい座り方を紹介します。
まず前提として椅子に座ることをオススメします。
(地べたに座ったり、座椅子に座るとどうしても腰に負担がかかってしまいます)
1・椅子に座るときは浅く腰を掛ける(椅子の前半分ぐらいに座る)
↓
2・骨盤を立てる(お腹を前に突き出す感じで)
*腰が反らないように気を付ける
↓
3・肩甲骨を後ろに引く(肩が前に出ないように)
このように1→2→3の順番で座ると腰に負担がかかりにくくなり、座る姿勢も良くなります。
普段からデスクワークが多い方などもぜひ試してみてください。
ご自身で出来る予防をしっかりして、腰を痛めないようにしましょう!
…━…━…━★…━…━…━★…━…━…━★…━…━…━★…━…━…━★
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu.nagoya
Instagram/@kizuna_method
Twitter/@kizuna_nagoya
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
なかなか目の疲れがとれないな、
在宅での作業、スマホをやりすぎてしぶとい疲れになっていませんか??
症状としては目がかすんだり、乾いてきたり・・・・
その他にも、集中力低下などもあります
一点集中で画面を見ることにより、固まってしまうことで目の筋肉にコリが生じて症状が出てきてしまいます
目の疲れがしぶとい方は首の位置が悪かったり、姿勢が悪いことが多々あります .
首の中には脳や目に栄養を送る大切な血管もあるので柔らかくしていくことも必要ですね。
当院では、ほぐすのはもちろん、
電気療法、鍼、姿勢矯正、から施術者が必要なものを選んでいき 症状に対して施術を行っていきます。
つらい目の疲れご相談ください
【初回来院でグーグル口コミすると10%OFF】
☆毎月店頭にてプレミアムチケット発行中!!
☆SNSのフォローもよろしくお願いします!
Facebook/@bikotsu.nagoya
Instagram/@kizuna_method
Twitter/@kizuna_nagoya
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院 愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日 TEL
0522121001
皆さんこんにちは下田です。
今回はちょっと簡単に体の重心、軸のお話をしていきます。
当院に通ってもらっている患者様の中でも最初は体の重心、軸がわからないという方がたくさん見えます。
なかなかご自身だけではどこに軸があるかなどは難しいですよね。
ある程度人間の軸やどこに重心を置けば疲れにくくなることがあります。
***まずは重心***
おへその少し下
***そして軸***
前と後ろから見た面:背骨のラインに沿って
横から見た面:耳たぶと、かかとを結んだ線
もっと細かいところはありますがその点は体の使い方や、職業別にもよってきます。
また、座っている姿勢、立っている姿勢でも変化していきます。
重心や軸が曲がったまま生活していると、予期もしなかった疾患が後々ついてくるかもしれません…
正していくのは早ければ早いほどよいです。
当院では、生活リズムもお聞きしてその方に合った方針で施術していきます。
********************************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
先日、歩き方についてご質問を受けました。
普段がら何気なく行っている歩くという動作「歩行」についてお話します。
歩くという事は全身の運動です。
正しく歩けているとバランスよく全身の筋肉を使うので自然と代謝が上がり痩せやすい体になります。
▼歩くときに気を付けるポイント▼
〇「猫背ではありませんか?」
猫背では腕を十分に振って歩く事が出来なくなるので足も前に進みません
肩甲骨もしっかり動かないので、疲れやすい歩き方になってしまいます
下を向いて歩くと姿勢が丸まっていってしまうので目線は少しあげると猫背防止になります。
しっかり前ではなく後ろに腕を振って歩くと脇腹も引き締まってきます。
〇「つま先・お膝の皿は何処を向いていますか?」
進みたい方につま先や膝が向いていないとスムーズな力の伝達ができません。
がに股や内股のまま歩いているとO脚、X脚の原因になります。
進行方向に向けて歩くようにしましょう。
〇「歩いている時横に揺れていたり、トボトボと歩いていませんか?」
いざ歩いてみると真っすぐ歩くはずが振り子の様に横に揺れていたり
なんだかトボトボと歩いている方もチラホラ。
横揺れの原因は柔軟性や身体の連動性が衰えている可能性が
トボトボ歩きの原因はスマホなどを見ながら歩いている可能性があります。
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★*
当院では、マッサージやストレッチで身体の柔軟性を取り戻し、骨盤を整えて正しい歩き方に導きます。
【姿勢改善コース】整体+美骨矯正
【O脚/X脚改善コース】整体+美骨矯正
********************************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001