Blog記事一覧 > 症状の記事一覧
こんにちは。
今回は歩くと痛む「足の裏の痛み」についてご説明いたします。
歩いていて足の裏が痛くなる、歩き始めの時に足の裏が痛いという症状で悩まれてる方が多いと思います。
足の裏が痛いと動きたくなりますよね。
原因として多いのは歩きすぎによるものや立ち時間が長い、ハイヒールをよく履く、
体重の増加で足の裏に負担がかかり起こります。
またもともと偏平足の方やふくらはぎが硬い方にも同様に起こりやすいです。
~考えられる原因~
1、動きすぎること(オーバーユース)
2、立ち時間が長い
3、ハイヒールをよく履く
4、偏平足
5、ふくらはぎが硬い
6、体重増加
~これからの改善策~
□ふくらはぎのストレッチ
□適度な運動
□タオルギャザー(床にタオルを敷き、足を乗せ足の指でタオルをつかむように動かす)
□クッション性の高い靴を履く
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★*
当院では。
足の痺れ・冷え・むくみでお悩みの方へ集中的にアプローチします!特に下半身でお悩みが多いのが女性の方です。根本的なところから丁寧に改善していきますのでお任せください。
☆ボディマッサージ&温熱術 45分
********************************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
今回は、肩の位置の左右差が気になる方へご説明いたします。
鏡で自身の姿を見た時肩の高さが違う、人から肩が上がってるなどと言われたりする方のお悩みをよく受けます。
理由として多く言われることが肩が凝っていて上がってしまっているんですねと…
もちろん間違いではないのですが、実は根本の原因となっているのは「骨格の歪み」です。
また骨格が歪むことによって肩の高さの左右差だけでなく、腰痛、首の痛みなどいろいろな身体の不調が現れます。
このような症状が出る前にしっかりと予防をしましょう。
~考えられる原因~
◆姿勢が悪い
◆鞄などいつも同じ方の肩にかけている
◆デスクワークが多く座り方が悪い
☆そしてこれからの改善策☆
〇肩、肩甲骨を良く動かす
〇姿勢を良くするようにする常に心掛ける
〇骨格の歪みを整える
〇軽いランニングやウォーキングをする
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★
当院では。
固まった筋肉をほぐし、根本の原因となる骨格の歪みにもアプローチします。
力を込め無理矢理押し込むような施術は行いませんのでご安心ください。
******************************************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
今回は、基本的な「ストレッチ」の仕方についてご説明します。
突然ですが皆さん日頃から身体のケアをしていますか?
デスクワークが多い、休みの日などはあまり家から出ない、運動をしないなどがあると
身体の血の巡りが悪くなり怪我をしやすくなったり、疲れが溜まってスッキリしないですよね!
このようにならない為にもご自身で簡単かつ安全にできる基本的な「ストレッチ」方法をお教えします。
◇ストレッチ方法◇
◎静的ストレッチ(一般的なストレッチ)
◎動的ストレッチ(ラジオ体操など)
◎バリスティックストレッチ(スポーツ前のストレッチ)
◎ペアストレッチ(二人一組で行うストレッチ)
◇ストレッチでの注意点◇
〇息を止めない
〇伸びて気持ちい所で20秒程やる
〇勢いを付けない
〇伸びているところを意識する
*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★*★*――――*★* *★*――――*★**★*――――*★
当院では。。
ストレッチ療法で硬くなった筋肉を柔らかくします。
また電気療法を加えながらストレッチをかけるとより効率よく筋肉がほぐれます。
施術後は、ストレッチ指導も積極的に行っています。
☆KIZUNAボディメイク 60分コース 5500円
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
草木も眠る丑三つ時…
たたき起こされる!!!急な激痛!!迸る脂汗!!
大の大人が涙が出るほど!!!!
声に成らない悲鳴を我慢したこと、ありませんか?
その名も
こ む ら 返 り !!!
この激痛の腓腹筋(ひふくきん)こと
ふくらはぎの筋肉のけいれんです
「こむら」とは、ふくらはぎの呼び方で
ふくらはぎに起こることが多いのでそう呼びますが
太もも、すね、足の甲、足の指などの筋肉でも起こります
この季節は就寝中に起こる事が多いので
身体を冷やす格好で寝ている方は超絶危険
(筋肉が冷えると起こりやすい為)
一度つると繰り返し起こる事が多いので
運動する前はしっかりウオーミングアップしたり
マッサージやストレッチなどで血流を良くしておくなど
日頃からケアをする事がおススメです^^
名古屋もだんだんと冷えてきましたので
御自愛下さいませ☆
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いよいよ秋も深まり、皆様いかがお過ごしでしょうか
日照時間が減る10月から11月にかけて
■気持ちが落ちる
■冬は憂鬱、楽しくない
■疲れが取れない、集中できない
■炭水化物ばかり食べ過ぎてしまう、食欲がない
■ネガティブになりすぎる
そんななんとも言えない嫌な症状が出現し
日差しが長くなる3月頃になると回復する方がみえます
海外では気分の落ち込みで鍼灸整骨院を訪れる人は珍しい事ではありません。
世界保健機関(WHO)も気分の落ち込みや神経症に
鍼灸が有効であると可能性を支持しています
心がモヤモヤしたら
今年は名古屋KIZUNA鍼灸整骨院までどうぞ(*^^)v
☆初回口コミ投稿で10%off☆
SNS→Google
→エキテン
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
暑さ寒さも彼岸まで…
と、言いましてもまだまだ
残暑がとっても厳しいです。
ところで
■食欲不振
■疲れが取れない
■ずっと眠い
■やる気が起きない
■胸やけ・胃もたれ
■肩こり・頭痛
■便秘・下痢
そんな症状が続いていませんか?
夏の間の冷房や冷たい物の取りすぎにより
胃腸が冷えて機能低下→全身の血流が悪くなる→自律神経が乱れる
結果、だるさや疲労感を感じやすくなっています。
最近の朝昼夜の寒暖差や
大気が不安定な台風シーズンに入りましたので
低気圧も身体には堪えますね。
マッサージで全身の血流をよくしたり
はりやお灸で自律神経を整えたり
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院で
夏バテ&秋バテをリセットして
(低気圧の不調もそのままにしないで!!)
爽やかな9月を迎えませんか(*^^)v
御予約お待ちしております!!
☆Thank you follow & word of mouth☆
SNS→Google
→エキテン
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新型コロナウイルス対策として通勤通学時に
電車やバスといった公共交通機関の密を避けるために
自転車を選択される方が増えてきました。
国土交通省も新しい生活様式として促進しているそうです。
(くわしくは→コチラ)
自転車ユーザーが増える一方
無謀な運転による事故や怪我が急増中です(;´Д`)
万が一、交通事故に遭われたら
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院までご連絡ください。
当院は、優良交通事故施術院として
全国交通事故施術院に認定されています。
交通事故の被害に遭われた患者様に対して
的確な施術を行うことにより早期回復を目指します。
思わぬトラブルに巻き込まれない様
交通ルールを守り、安全運転を心掛けたいですね(^-^)
☆Thank you follow & word of mouth☆
SNS→Google
→エキテン
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「雨の日は古傷が痛むぜ…」
時代劇を見ていたら
お侍さん役の方のセリフが言った言葉です。
古傷が痛む。。。?どういう事なんでしょうか
痛みのプロとしては気になるところで
これはどういった現象、状態なのか、ちょっと考えてみます。
雨が降る前はなんだか調子が悪い・関節が痛む
昔の傷が疼(うず)く
低気圧が下がると頭が痛い・眠い
めまいがする、車に酔いやすい
など
気温、気圧、湿度など気象状況の変化で
不快症状を感じる、または悪化する
そんな疾患の総称を気圧病、もしくは気象病と言います。
花粉症のような季節病とは違い、この時期!というものはないのですが
おおよそ6月から9月頃に多く出現し
女性の方が割合的に悩まれてる方が多いです。
上記不快症状のメカニズムはまだ見つかっておらず
気温、気圧、湿度の急激な変化に身体がついていくことが出来ない
つまりは
~自律神経のバランスが狂いやすくなってしまう~
というのがおそらくの原因と考えます。
東洋医学的には外部からの疾病の原因
六淫(りくいん)の一つである湿邪(しつじゃ)が
この時期の湿気の強さにより
手足がだる重い、軽いむくみ
ドーンとするだるい痛み、などを起します。
体内では湿気が胃腸に残り、水分代謝が悪くなることにより
渋り腹(便が出にくい・少量)や泥のような便が出る…などを起します。
ご自宅で出来るケアとしては
★身体を冷やし過ぎない(冷房・食べ物)
★気・血を巡るために軽度な運動、ストレッチ
を、オススメします。
最近はアプリなので低気圧を教えてくれるものもあるので
そういったのを上手に利用するのも良いかもしれません。
じめじめ・ムシムシする時期に入りました
皆様、熱中症にも気を付けて
新緑の雨の季節を楽しみませんか?
☆Thank you follow & word of mouth☆
SNS→Google
→エキテン
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大好評!!初めてご来院される皆様に今すぐ使えるクーポンが
届いておりますよ!
今回は情勢を考えて{自身の免疫力を上げる}がテーマとなっております。
体全体がほぐれる事により血流がアップし免疫力がグングン向上します。
鍼は自律神経を調節する事が得意で、病気になりにくい身体作りを手助けします。
もちろん、リラックス効果も◎
いろんなイベントが中止や延期になると
より運動不足が加速します。
運動不足になると...あんまり良い事ではないかなー
っと、なんとなく想像つきますよね”(-“”-)”
そ う な ん で す よ !!!!
ぜんぜん、全く良くないんです。
免疫力は急降下ですし、ストレスは溜まりますし、肥満の原因にも…
なのでご自宅では、いつもよりしっかりと
ストレッチをされる事をオススメします(^ω^)v
三月も名古屋KIZUNA鍼灸整骨院を宜しく願いします!
☆Thank you follow & word of mouth☆
SNS→Facebook
→エキテン
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で
交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
名古屋の気温も日に日に寒くなり
朝起きるのも…ちょっと辛い季節になりましたネ。
ところで、現在
手足がキンキンに冷えてるのを我慢していませんか?
その冷えを放置していると
☆しっかり眠れない
☆疲れが取れない
☆下痢や便秘になる
☆痩せにくい
☆活動的に動けない
☆慢性的に疲れている
などなど、体にどっしりと負担が掛かります。
疲れが溜まったままだと免疫力もドンドン下がり
代謝が下がり、体調を崩しやすい状態になります。
お風呂にゆっくり浸かったり、運動をしたりとホームケアをしつつ
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院で今年の冷え性対策しませんか??
御予約お待ちしております!
口コミは→コチラ
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 平日10時~19時30分
土曜日 10時~14時30分
休診日 日・祝日
TEL 052-212-1001