Blog記事一覧 > 症状 | 名古屋市中区・伏見駅・栄 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】の記事一覧
愛知県は本日
熱中症になる恐れが非常に高い「熱中症警戒アラート」が発令さました
【そもそも熱中症とは】
高温の場所でおこる、熱による障害を総称して熱中症といいます。
▶身体の中で何が起きているか◀
暑さで体温のコントロールができなくなり、熱が体内にこもってしまった
▶言い方の違い◀
・強い直射日光で起こる場合は日射病
・野外でのスポーツや作業溶鉱炉など高温環境で作業中に、発汗などによる熱の放散が間に合わなくなり体の温度調節ができなくなり
様々な症状が起きてしまうのが熱射病
重症になると40度以上の体温になり、けいれんを起こしたり、昏睡状態となり
適切な処置をしないと死亡したり後遺症を残すこともあり決して侮ってはいけないです。
室内にいても、寝ている時も熱中症になる危険がありますので
・寝ている時や夜間も快適温度に保つ
・日中屋外で活動したらしっかり水分を取ったり、身体を冷やす
・汗を大量にかいた時は、適度な塩分補給をする
アフリカ出身のタレントさんが「名古屋はサバンナより暑い」と、言ったとか言ってないとか…
今年の夏はむせ返る程暑そうなので皆様頑張って乗り切りましょうね!!
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
コワーキングスペースってご存じですか?
日本では2010年頃からコワーキングの概念が広まっていったそうで
名古屋伏見にあるキズナ鍼灸整骨院の周りの空き店舗がコワーキングスペースになっている場所がチラホラ
カフェやファミリーレストランを利用するより環境が整っているので時間や周りの目も気にせず仕事が断然やりやすいそうです。
一方その分、のめり込み過ぎて長時間座り続けた結果疲れが溜まってしまったり
PCを見すぎて目の疲れから肩こりや姿勢不良などになりやすく
休憩時間も上手に取らないと後々体には大きな負担になるのでは?と考えます。
当院では当日予約を受け付けておりますので
仕事の合間や前後など、ヘッドマッサージや体の調整が可能
(怪我治療じゃなくても大丈夫です)
お昼寝を10分するだけで仕事の作業効率や集中力は大いにUP
気軽にお電話ください^^
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
地震酔いはストレスや不安感で地震の記憶がフラッシュバックして揺れていないのに揺れを感じる事で
なんとも気分のいいものではありません。
・地震が起きていないのに揺れている感じがする
・地震の後、めまいや吐き気がする
・なんだかふらつく
余震などで体に揺れを感じると「地震酔い」になることがあります。
(地震後めまい症候群・後揺れ症候群)
▼オススメ対処法▼
深呼吸で落ち着く
暖かい白湯ををゆっくり飲む(お水でも可です)
着衣をゆるめる
軽くストレッチしたり、身体を動かす
上記もやってみてるんだけど。。。なかなか治まらない時は
・はりきゅう
・マッサージ
などがおススメなので是非当院をご利用ください
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
こんにちは。
ここ数日どんよりとした日が続いていますね。
雨が降ったり、少し肌寒かったり((+_+))
ついていくのが大変です。
このような日は気温・気圧の変動で身体がだるくなったり、
頭痛が出たりします。
マッサージなどで筋肉をほぐして血流を良くすることをオススメします(^^)/
体調管理をしっかりとして、身体のメンテナンスもしましょう!
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
私は鍼灸師として働いているのも好きですが、お休みは長ければ長いほどは嬉しいです(^ω^)/happy!
しかし大型連休となると社会復帰大変だと揶揄されるように長期連休明けのしんどさは何回経験しても慣れないものです。
5月と言えば大型連休の「GW」ともう一つ「五月病」が頭に浮かびます
前回のブログでもお話した連休の不摂生や新しい生活の疲れがドっと出でしまう…など
理由は人によってそれぞれあると思います。
「マッサージとかはりきゅうってなんだか贅沢なような気がする」
と、昔どこかで見ましたが筋肉や姿勢を健康で良い状態に保つことは贅沢でも特別なことでもないと思います。
痛みや疲労感を感じたらケアするではなく(へんな癖がついたり私生活に支障でます)
怪我しない、疲労しない為に日頃からケアすると体も心も幾分か楽になると思いますので
当院は定期的な身体のケアをおすすめしております(^ω^)v
当日予約の空き時間が分かるTwitter
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
皆様
社会的ジェットラグとリベンジ夜更かしという言葉はご存じでしょうか?
【ジェットラグとは?】
ジェットラグとは時差ぼけの事で
4~5時間以上の時差のある地域に航空機で移動した時に生じる身体リズ ムの不調を表しますが
実は飛行機に乗らず家庭でも起こっているのです。
社会的な時間と生物時計の不一致によって生ずる不調を
【社会的ジェットラグ】と言います。
なんだか難しく聞こえると思いますが・・・
①平日は学校や仕事で睡眠時間が決まっている
②お休みになるとダラダラ寝だめをする
→平日と休日との睡眠のタイミングのズレが【社会的ジェットラグ】の状態になります
特に休日と平日の睡眠時間が大きいほどに体内リズムは崩れます
(2日間寝だめすると30分以上ズレが起こります)
週明け前半に疲労感と眠気があるのは上記の事が原因です。
【リベンジ夜更かし(報復性夜更かし)】
睡眠時間を削ってまでも普段の自由な時間を取り戻そうとする事を
「リベンジ夜更かし(報復性夜更かし)」とSNSで呼ばれるようになりました
睡眠不足は脳の活動を低下させ、日中のパフォーマンスへも悪影響((+ω+))
ダラダラ眠るきっけかになり、病気になりやすい、太りやすい体つくりをしています。
日頃の自由時間を取り戻そうと連休前に夜更かしをしたり
睡眠不足を取り戻すために昏々と眠り続ける事がかえって月曜日や連休後の自分の首を絞めます
日頃の疲れを取るのは寝だめではなく当院にお越しください(^ω-)-☆
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
明日からGWが始まります。
普段できないことをやったり、慣れないことをやると
怪我に繋がるので十分に気を付けてください。
またGWは交通事故が多く起こります。
車を運転される際も気を付けてくださいね。
もし交通事故に遭ってしまった、怪我をしてしまったら
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院までご連絡ください。
当院のゴールデンウィークの診療は下記の通りです。
宜しくお願いいたします。
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
予報では台風一号が日本の下の方をスゥっと通過
名古屋も明日、明後日と雨マークがチラホラ。。。!
台風が通過するときは気圧がぐっと下がり
・倦怠感(体がだるい、重い)
・頭痛、めまい
・古傷が痛む
・自律神経が乱れやすい
・むくむ
などの所謂「気象病」が起こりやすいです。
特に起こりやすいのは女性と言われております。
湯舟に浸かったり、軽い運動で血流を促進をする事で改善すると思われますが
ストレスや睡眠不足、不規則な生活習慣も気象病を酷くさせてしまう事がありますので
頭痛や倦怠感など、嫌な症状が出ない様にご自身の生活習慣も一度見直した方がいいと思います
当院でもマッサージや鍼灸などで対応できますので
しんどくなったら(しんどくなくても)当院を思い出してください^^
ご予約おまちしております。
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
桜が満開の中、チラホラ日傘をさしている方を見かけます。
まだ夏でもないのに。。。なんて思ってませんか??
【皮フのおはなし】
皮膚(ひふ)は身体を守る、云わば目に見える免疫力で人体で10kgにも及ぶ最大の臓器です
外から・表皮(ひょうひ)・真皮(しんぴ)・皮下組織(ひかそしき)とミルフィーユのような構造になっており
さらに表皮は
・角質層(かくしつそう)・顆粒層(かりゅうそう)・有棘層(ゆうきょくそう)・基底層(きていそう)
と、またまた細かくミルフィーユのように出来ています。
紫外線に対応する力は表皮の角質層に備わっています
【角質層(角層)のおはなし】
紫外線が強い夏場は厚くなり、弱まる冬は角層が薄くなるのですが
春先は紫外線量が増えるのにまだ冬仕様、備えが不十分です。
つまり角質層がまだ薄いため肌を守る力が弱いのです
さらに紫外線の種類も
・サンバーン→肌を赤くするもの(UVB)
・サンタン→肌を黒くするもの(UVA)
とあり、春先はUVAが強く降り注ぎます
UVAは近年の研究でシワやシミの発生に大きく関与している事がわかりました。
まだ夏でもないし、日傘なんてと思っているとあっという間に・・・ヒィィィィ∑(゚Д゚; )
日傘はだめでも。。。日焼け止めだけは。。。よろしくおねがいします・・・
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001
名古屋城の桜がほぼ満開を迎え、もう名古屋はすっかり春色
ところで皆様はどんな時に春を感じますか?
・マクドナル〇の春限定バーガーが出た
・お花見のお誘いが増えた
・花粉症が出始めた
など、季節の感じ方は人それぞれだと思いますが
我々治療家は「ぎっくり腰の患者様が増える」と、春だなぁと感じます
(※個人の感想です)
それぐらい春先に腰を痛めてしまう方は断トツに多いんです。
ちなみに「ぎっくり腰」だけではなく、急に首が痛くなる「ぎっくり首」も急増します。
日中び寒暖差だったり、身体の疲労感、柔軟性、新しい生活で姿勢が変など。。。
春先には痛めてしまう理由がゴロゴロしてます。
急な痛みや、違和感を感じたらご自身の判断でもりもり動かして治そうとせず
(痛みを庇う変な癖で慢性化させない為)
KIZUNA鍼灸整骨院までご相談ください^^
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001