Blog記事一覧 > 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院,季節 > 穀雨
穀雨
今日4月20日は春の最後の二十四節気で、晩春にあたる時季
穀雨(こくう)と言います
地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりと水分と栄養がため込まれ、
元気に育つよう、恵みの雨がしっとりと降り注いでいる頃のことです。
特に雨が多いというわけではありませんが、穀雨以降は降雨量が多くなり始めます。
(今年のGWは。。。雨予報!!)
「清明になると雪が降らなくなり、穀雨になると霜が降りることもなくなる」
という言葉がありますが、この頃より冬服や暖房器具とも完全に別れる季節です。
変わりやすい春の天気もこの頃から安定し、日差しも強まってきます。
まだまだ名古屋は明け方が寒く、体調管理も難しいですが
日頃より免疫力をしっかり高めて猛暑(酷暑?)に備えましょうね^^
寒暖差は疲れがより溜まりますので
疲れたら我慢しないですぐKIZUNA鍼灸整骨院までお待ちしております!
**************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 A project 3F
診療時間 10時~13時30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001