🍃猫背ではありませんか。。
こんにちは。
先日、歩き方についてご質問を受けました。
普段がら何気なく行っている歩くという動作「歩行」についてお話します。
歩くという事は全身の運動です。
正しく歩けているとバランスよく全身の筋肉を使うので自然と代謝が上がり痩せやすい体になります。
▼歩くときに気を付けるポイント▼
〇「猫背ではありませんか?」
猫背では腕を十分に振って歩く事が出来なくなるので足も前に進みません
肩甲骨もしっかり動かないので、疲れやすい歩き方になってしまいます
下を向いて歩くと姿勢が丸まっていってしまうので目線は少しあげると猫背防止になります。
しっかり前ではなく後ろに腕を振って歩くと脇腹も引き締まってきます。
〇「つま先・お膝の皿は何処を向いていますか?」
進みたい方につま先や膝が向いていないとスムーズな力の伝達ができません。
がに股や内股のまま歩いているとO脚、X脚の原因になります。
進行方向に向けて歩くようにしましょう。
〇「歩いている時横に揺れていたり、トボトボと歩いていませんか?」
いざ歩いてみると真っすぐ歩くはずが振り子の様に横に揺れていたり
なんだかトボトボと歩いている方もチラホラ。
横揺れの原因は柔軟性や身体の連動性が衰えている可能性が
トボトボ歩きの原因はスマホなどを見ながら歩いている可能性があります。
*★*----*★* *★*----*★**★*----*★* *★*----*★*
当院では、マッサージやストレッチで身体の柔軟性を取り戻し、骨盤を整えて正しい歩き方に導きます。
【姿勢改善コース】整体+美骨矯正
【O脚/X脚改善コース】整体+美骨矯正
********************************
名古屋KIZUNA鍼灸整骨院
愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F
診療時間 10時~13寺30分
14時30分~20時
休診日 土・日・祝日
TEL 0522121001