TEL

ぎっくり腰 | 名古屋KIZUNA鍼灸整骨院|名古屋駅・名古屋市中区・伏見駅・栄駅

診療時間

Blog記事一覧 > ぎっくり腰 > ぎっくり腰

ぎっくり腰

2018.12.04 | Category: ぎっくり腰

こんにちは。

名古屋市中区伏見駅徒歩1分(栄駅・丸の内駅も近く)で

交通事故対応・相談できるのが強みの整骨院と言えば

名古屋KIZUNA鍼灸整骨院【キズナ】です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あまりの痛さにドイツでは魔女の一撃とも呼ばれるぎっくり腰

正式なお名前は急性腰痛症といいます。

重い物を持ったら、くしゃみをしたら

車から降りようとして、顔を洗おうとして…など

普段の何気ない動作で急に「腰が痛い!!!」(/・ω・)/タイヘンダ!!

症状が重いと一人で歩けない方もいますcrying

 

まず、ぎっくり腰になったらRICE(ライス)をします。

~RICE(ライス)処置とは~

■Rest レスト=安静、ケガしたところを動かさないこと
□Ice アイス=冷却、氷で冷やすこと
■Compression コンプレッション=圧迫、包帯などで圧迫すること
□Elevation エレベーション=挙上、ケガしたところを心臓より高い位置に保つこと

 

温めてしまうと炎症物質が広がってしまうので危険!

痛みが出たら悪化しない様に安静に、そして冷やします

そしてすぐ伏見・錦にある名古屋KIZUNA鍼灸整骨院までご連絡ください。

 

「そんなに酷くないからぁfrown」といって放置も危険!

炎症物質が広がってどんどん症状が重くなる場合もあります。

 

どうしてぎっくり腰になるかというのはまだしっかり解明されていません。

日常生活の癖、疲労の蓄積、ストレスなどいくつかの原因が考えられます。

 

そして、一度発症すると何度も何度も癖の様に繰り返される症状です。

日頃からぎっくり腰にならない為のマッサージ骨盤矯正などケア・予防をオススメします。

 

 

**************

名古屋KIZUNA鍼灸整骨院

愛知県名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ 3F

診療時間 平日10時~19時30分

     土曜日 10時~14時30分

     休診日 日・祝日

TEL 052-212-1001